MENU

リボ払いの手数料は高い!貯蓄重視でリボにしている方は要注意!

知らず知らずにリボ払いになっていた、毎月貯蓄をしたいから支払いをリボ払いにしている、
などなど、リボ払いをしている方の理由は様々あるかと思います。

でも、リボ払いの手数料、知ってますか?

場合によっては1.5倍も支払っている可能性がありますよ!

目次

リボ払いの手数料は必ずチェックしよう!

リボ払いの手数料は会社によって違いますが、年率15%くらいが相場です。

年利15%と言われたところで、月どのくらい支払って、
支払い終わるまでに合計どれくらいの負担になるか、しっかり計算している方は少ないと思います。

年利15%ってローンを借りる時の手数料と同じくらいなんです。

例えば、10万円を毎月1万円返済するとなると(返済期間は10ヶ月)
合計7000円の手数料を支払うことになります。

リボ払いしている金額が高ければ高い程、
もちろん手数料は高くなります。

手数料に7000円って、かなりもったいないですよね。

貯金をしたいなら1回払いが原則

人って、現金が減っていくのにとても抵抗を感じるんです。

現金よりも、カードで支払ったほうが大きい買い物をしやすい。
小銭よりも、ICカードで支払ったほうが無駄遣いしやすい。

お金を貯めたいなら、現金を利用したほうが、
自分にセーブがかかります。

とは言え、カードで支払いをするのはとっても楽。

カードで支払いをするのであれば、
1回で支払い、手数料がかからないようにするのが鉄則。

もっと言ってしまえば、しっかり自分の経済状況を把握して、
身の丈にあった買い物をするのが鉄則なのです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次