MENU

手形割引と手形買取って何が違うの?手形に変わるサービスとは

社長
社長

手形割引?手形買取?いったいなにが違うんだろう?

アニキ
アニキ

なんや、そんなことも知らんで会社やってんのか。ほな、説明したるで。

目次

手形割引と手形買取って何が違う?

◆手形割引とは
① あなたが売った商品・サービスに対し、現金ではなく手形を受け取った。

「この手形を期日前に早く現金化したい!!」と思ったら、現金化してくれる業者があります。それが「手形割引業者

② 手形割引業者は、期日前に現金にしてくれますが、手形の期日前に現金化しますので、手形の金額から手数料を差し引きます。これが手形割引です。

手形割引で気をつけること
せっかく現金化したとしても、万が一、手形振り出し先が倒産してしまったら、ほとんどの場合「手形を買い戻してください」と連絡が来ます。

つまり現金化した分を手形割引業者へ返さないといけないのです。

「手形割引を利用する」と決断するに至ったのは、おそらく資金繰りの状況があまり良くない状況だと判断出来ます。そんな状況の中で「手形を買い戻してください」と言われても、益々状況が悪化する可能性があります。ご注意を。

◆手形買取とは
① あなたが売った商品・サービスに対し、現金ではなく手形を受け取った。

「この手形を期日前に早く現金化したい!!」と思ったら、この手形を買い取ってくれる業者があります。それが「手形買取業者

② 手形割引業者は、期日前に現金にしてくれますが、手形の期日前に現金化しますので、手形の金額から手数料を差し引きます。

手形割引と違う所は、手形を買い取ってくれるので、もし手形振り出し先が倒産したとしても、買い戻しをする必要がありません。

手形割引業者は悪徳業者がたくさんいます!

手形割引、手形買取、どちらを利用してもいいと思いますが、手形割引業者は悪徳業者が多いのも事実。

手数料を多く取られたり、うちではできない、と言って他の店を紹介し、紹介料を取る、など事例はたくさんあります。

こういった悪徳業者にだまされないように、ご注意ください。

手形割引の悪徳業者を見抜く方法

  1. 貸金業者登録がされていない。
  2. 手形割引業者は必ず貸金業者登録が必要です。登録をされている業者は「賃金登録番号」がわりふられていますので、その番号があるかどうか、しっかり確認しましょう!

    賃金登録番号例)
    (貸金業登録票)商号:○○株式会社
    本社〒○○
    住所○○
    登録番号:近畿財務局長(○○)第○○号
    日本貸金業協会会員 第○○号

  3. 言っていることがコロコロ変わる
  4. 電話の対応が適当・雑

上記当てはまる所があれば、いくら安い手数料でできると言われても、その業者は避けましょう!!

ファクタリングも選択肢にいかがでしょうか

手形の現金化を考えているのであれば、ファクタリングを検討してみてもいいと思います。ファクタリングの詳細はこちら→負債にならない資金調達、ファクタリング

簡単に説明すると、売掛金を買い取ってくれる業者です。手形買取と同じです。

もちろん、売掛金があれば現金化できますので、通常のキャッシングよりは審査は甘く、事業社ローンに落ちた方でも資金調達できる可能性は高いです。

10秒で資金調達できるかどうか、簡単な無料診断できるサービスがありますので、興味のある方はどうぞ。
会社のキャッシュフローが悪化したら資金調達プロで事業資金調達!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次