借入をするなら持っておいたほうが良い口座ってあるのでしょうか。
今回は、借入に便利な口座を大調査!
インターネットバンキングの利用がおすすめ!
インターネットバンキングは、手数料無料の金融会社が多く、
さらに、24時間、土日関係なく利用可能なので、とてもおすすめです。
月末などは金融機関は混みますが、
そんな行列ともおさらばできます。
※ちなみに、金融会社が混むのは、五十日(ごとうび)と言って、
毎月5日・10日・15日・20日・25日と、30日または月末日のことを指します。
金融機関は五十日は気合を入れて出社してます。
また、インターネットバンキングは、明細書がありません。
金融機関によっては、口座で取引すると利用明細書が家に届くこともあるのですが、
インターネットバンキングは、そんな心配必要なし。
明細が必要であれば、WEB明細があります!
(WEB明細はインターネットバンキングでなくても変更可能)
昨今では、多数の金融機関でネットバンキングの利用が可能です。
インターネットバンキングは、パスワードカードが必要となることが多いのですが、
最近はアプリでも対応していますし、本当に便利です!
借入するなら持っておいたほうがいい口座は金融機関によって違う
借入するなら持っておいたほうが良い口座は、
消費者金融によって違う、という回答になります。
例えば、プロミスやSMBCモビットで借入をしたい!というのであれば、
三井住友銀行がおすすめだし、
アコムで借入したいなら、楽天銀行がおすすめなのです。
各消費者金融でおすすめの口座とその理由
では、各消費者金融ごとに、おすすめの口座をご紹介します!
プロミス | 三井住友銀行 | プロミスは、三井住友銀行の口座での借入、返済は手数料無料です。
また、三井住友銀行の口座を持っていると、プロミスの最大の特徴、「瞬フリ」が利用できます!
瞬フリは最短10秒でお金が振り込まれるというサービスで、今お金がほしい!という時にとても便利なサービスです。 |
SMBCモビット | 三井住友銀行 | SMBCモビットは自社ATMがなく、提携金融機関のATMを利用する必要があります。
その中で、唯一手数料が無料なのが三井住友銀行。 三井住友のインターネットバンキングを利用すれば、借入はもちろん、返済も手数料無料です。 また、「WEB完結」というサービスがあり、三井住友銀行の口座があれば、電話連絡がなく、借入可能なサービスも行っており、SMBCモビットで借入する場合は、三井住友銀行一択です! |
アコム | 楽天銀行
三菱UFJ銀行 |
アコムと言えば、楽天銀行の口座は持っておいたほうがいいです。
楽天銀行の口座を持っていれば、借入・返済の手数料が無料で、24時間、最短で1分で振込をしてくれるというサービスがあります。 また、アコムは三菱UFJ銀行のグループなので、三菱UFJ銀行もオススメです。 |
バンクイック | 三菱UFJ銀行 | バンクイックは三菱UFJ銀行のサービスなので、三菱UFJ銀行の口座があると、申込みフォームに入力する項目が2〜3つ少なくなります。
バンクイックは、全てのATMで手数料が無料なので、三菱UFJの口座を持っているからと言って、手数料に関してのお得感はありません。 |
持っている口座で審査に差がつく?
残念ながら、持っている口座で審査が通りやすくなる、ということはありません。
どの口座を持っていても、
平等に審査されることになります。
ただし、口座を持っている、ということは、
身元の確認が済んでいる状態ですので、
審査がスムーズになる可能性はあります。
即日融資を希望している方は、各金融機関の親会社の口座で借入するとスムーズです。
その為、借入をするための口座を検討している方は、
審査のために、ではなく、借入する消費者金融によって、
お得になる金融機関の口座を作成するといいでしょう。
【親会社一覧】
プロミス | 三井住友銀行 |
SMBCモビット | 三井住友銀行 |
アコム | 三菱UFJ銀行 |
最新情報!メガバンクのATMが共通ATMに?
三井住友銀行・みずほ銀行・三菱UFJ銀行の3社メガバンクのATMを
共同のATMにしよう、という話し合いを進めています。
実際に共通ATMになるのか、また、いつから共通になるのか、と言うのは決まっていません。
もし、ATMが共通になれば、もしかしたら、どのATMで借入をしても
手数料無料!なんて嬉しい時代が来るかもしれませんね!
まとめ
借入をする際の口座は、借入する金融会社に合わせて作成するようにしましょう。
審査に有利になることはありませんが、
お得になることはあります!
コメント