正社員ではなく、アルバイトや契約社員が消費者金融からの借り入れができるのか?
という疑問をお持ちになる方は少なくないと思います。
今回は、正社員ではない方の借り入れについて、ご紹介致します。
消費者金融からの借り入れはほとんどが正社員ではない
消費者金融から借り入れをする方のほとんどが、
正社員ではありません。
アルバイトや契約社員の方が多いのです。
考えてみれば当然で、正社員であれば、
ボーナスが出たり、給料が年々上がることも不思議ではありませんが、
アルバイトや契約社員は、ボーナスが出ないことも多く、
働いた時間で給料が決まることが多いため、月によって収入が変わることも珍しくありません。
そのため、アルバイトだから、契約社員だから借り入れができないかも、と
ナーバスになる必要はありませんよ。
勤続年数が短い正社員より、長期アルバイトの方が審査に有利?!
実は、勤続年数が短い正社員より、長期アルバイト・契約社員の方が、
審査に有利であることをご存知でしょうか?
なぜ?と思うかもしれませんね。
審査について、少しご説明します。
消費者金融の審査は、「貸した後に、しっかり返済してもらえるかどうか」が重要です。
返済してもらえなければ、会社が潰れてしまいます。
そのため、審査ではどういった会社に勤めていて、年収がいくらなのか、という事は当然チェックします。
これだけ見ると、「やっぱり正社員の方が有利じゃん」と思うかもしれませんが、
審査で確認するのはそれだけではありません!
消費者金融には、会社ができたときからの経験が蓄積されています。
どういった人が返済してくれる傾向にあり、
どういった人が返済してくれない、遅延する傾向にあるか、ということをよくわかっています。
例えば、身なり。
人は見かけじゃない!という言葉がありますが、
やはり、身なりがだらしない人と、しっかりしている人では、
だらしない人の方が返済がルーズになる傾向があります。
また、正社員だからといって、審査に通るわけではありません。
消費者金融は、その会社の離職率や年収のデータがたくさんあります。
離職率が激しい会社に勤めている場合、審査に落ちる可能性もあるのです。
では、アルバイトと契約社員についてはどうでしょうか。
先ほど、勤続期間が「短期の」正社員より、「長期の」アルバイトや契約社員のほうが
審査に有利だとお伝えしました。
これは、勤続期間が短期の場合、転職を繰り返す人の可能性が高い、という判断となります。
長期で働いている場合、アルバイトや契約社員とは言え、
働き続けられる人だ、という判断になります。
要は、大切なのは、人柄ということです。
しっかり返済してくれる、そのつもりがある人は、
審査に通る可能性が高いのです。
アルバイトや契約社員の場合借入額は少なくなる可能性が高い
アルバイトや契約社員の場合、借り入れることができる金額が少なくなる可能性はあります。
借入には、年収の1/3まで、という決まりがあり、
アルバイトや契約社員の場合、ボーナスなどがないことが多いため、
必然的に借り入れることができる金額が少なくなる可能性が高いのです。
アルバイトでも在籍確認はあるの?
アルバイトでも在籍確認はあります!
在籍確認は、申請した勤め先に本当に在籍しているかどうかの確認電話です。
アルバイトでも契約社員でも、在籍確認はあるので心得ておきましょう。
ただし、消費者金融の会社名を名乗ることはありません。
個人名で電話がかかってきます。
アルバイトや契約社員でも収入証明書は必要?
収入証明書は、その金融機関にもよりますが、
基本的に消費者金融からの借入は、50万円以下であれば、必要ありません。
(他社からすでに借入をしていて、合計100万円以上になる場合も必要です)
闇金には要注意!
アルバイトや契約社員の方の場合、借入できないかも、と思い、
闇金のサイトを見たり、街中に貼ってある闇金の公告が目に入りやすかったりします。
ただし、闇金には気をつけてくださいね!
金利が高いのはもちろん、
悪質な詐欺のような手口も報告されています。
闇金に連絡する前に、一度他に借入できるところがないか、
調べてみてください!
注意!詐欺が増えています!
昨今は、消費者金融絡みの詐欺も増えています。
詐欺の事例をご紹介しますので、ひっかからないよう、注意しましょう!
◯紹介屋
紹介屋とは、「他社で審査が落ちた方」や「他からの借入が多い方」でも
借入ができる消費者金融があるよ、と甘い話を持ちかける人です。
この場合、紹介屋の手数料も含まれた金利の支払が必要となることも多く、
借金地獄になる可能性が高いです!
◯貸します詐欺
貸します詐欺とは、「融資できますよ」といって融資できそうなことを口実に近寄ってきて、
「支払能力を確認します」「保証金を入れてもらいます」といった理由で口座に現金を振り込ませる詐欺です。
融資するどころか、お金を騙し取られてしまうなんて、、
甘い言葉には必ず罠があります!
騙されないようにご注意ください!
◯偽社員
偽社員とは、自動契約機や、コンビニのATMなどにいて、「社員」を名乗り、
カードとカードの暗証番号を盗む人のことを言います。
社員がATMコーナーで暗証番号を聞くことは絶対にありません!
ATMには警備員以外の人がいることはあまりありません。
(たまに修理などをしている人がいますが)
怪しい人がいたら、すぐに立ち去ってくださいね。
アルバイト・契約社員の借入におすすめランキング
1位 バンクイック
1位は何と言ってもバンクイック!
安定した収入があれば、申込ができます。
金利が低いのも特徴で、さらに、月々の返済額を少なくしたい、という方は、
バンクイックがおすすめです。
まさに、アルバイト・契約社員の方に便利な会社!
実質年利 | 1.8%~14.6% | 限度額 | 10万円~500万円 |
入会金 年会費 |
0円 | ATM手数料 | 無料 ※コンビニATMは、さらに各コンビニ手数料も発生 |
カード発行手数料 | 0円 | アルバイト・契約社員の申込 | OK |
審査スピード | 最短翌営業日 | 即日融資 | 可能 |
2位 アコム
アコムも安定した収入があれば申込可能です。
アコムは、3秒診断という、簡易的な審査が可能ですので
(もちろん本審査ではありません)
借入ができるかどうか不安な方は、3秒診断を試してみてもいいでしょう。
実質年利 | 3.0%~17.8% | 利用可能額 | 1万円~800万円 |
入会金 年会費 |
0円 | ATM手数料 | 1万円以下 108円 1万円超 216円 ※アコムのATMの場合は0円 ※コンビニATMはさらに各コンビニ手数料も発生 |
カード発行手数料 | 324円 | アルバイト・契約社員の申込 | OK |
審査スピード | 最短30分 | 即日融資 | 可能 |
3位 プロミス
プロミスも安定した収入があれば審査申込可能です。
実質年利 | 4.5%~17.8% | 利用可能額 | 1万円~500万円 |
入会金 年会費 |
0円 | ATM手数料 | 1万円以下 108円 1万円超 216円 ※プロミスと三井住友銀行のATMの場合は0円 ※コンビニATMはさらに各コンビニ手数料発生 |
カード発行手数料 | 0円 | アルバイト・契約社員の申込 | OK |
審査スピード | 最短30分 | 即日融資 | 可能 |
まとめ
アルバイト・契約社員が理由で借入ができないことはありません。
安定した収入と、返済するという心構えがあれば、
審査に通る可能性はあります。
はじめから諦めずに、一度審査に申し込んでみるのもありです。
最近では「◯秒で!」といった簡単な仮審査も手軽にできるようになっています。
また、甘い言葉で誘ってくる人にはご注意ください!
審査に自信がない人を嗅ぎつけて、甘い言葉で誘惑してくることが特徴です。
「甘い言葉には罠がある」を念頭に置いておいてくださいね。
コメント